投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

発見!!【南青山ヤンキース】チームデータ!

イメージ
1980年代後半、『ファミコン通信』という雑誌でベスプレを使った企画がありました。 読者が作ったチームを募集して対戦し、優勝を競うというものでした。その際のチーム作りのルールが記載されていて、それがベスプレファンの間では有名な「アスキー規定」でした。 そしてそのアスキー規定で作られたチーム「南青山ヤンキース」のデータが掲載されていました。 ファミコン版ベスプレにコツコツ入力してその南青山ヤンキースと対戦したところ、あまりの強さに顎が外れるような思いをしたことを覚えています。 自分もアスキー規定でオリジナルのチームを作り、対戦させたのですが、何度やっても勝てない! 同じルールで作って、使える数字の枠を1pointも余すことなく使い切っているのに、なにがこんなに違うのか? 当時は不思議で不思議で仕方なかったものです。 打倒!南青山ヤンキース!を目標に、チーム作りの研究にのめり込んで、夢中で遊んだことを覚えています。 その約10年後、1999年にベスプレのWindows版が発売されます。 私はMacユーザーですが、ベスプレのMac版は無いので、Macのエミュレータでなんとか動かして遊んでいました。 当時はインターネットが普及し始めた頃で、回線もピ〜ヒョロヒョロ〜の電話回線から、やっとADSLへ切り替えたばかりの環境だったと思います。 そしてある日ネット上を検索していて見つけたのが、Win版ベスプレ用の「南青山ヤンキース」のデータでした。 ネット上に、内容の違う2種類のデータを見つけ、拝借してしばらく遊んでいました。 その後、時間の経過とともに、Macの機種が変わり、OSが変わり、記録メディアが変わり、自分の生活環境が変わり、などなどの変化を経るうちに、「南青山ヤンキース」のデータを、紛失してしまいました。 ところが昨日、別件で古いDVD-Rの中身を見ていたところ、偶然にも紛失したと思っていた2種類の「南青山ヤンキース」を発見しました! フォルダの中の、フォルダの中の、フォルダの中の、フォルダの中の・・・・・ 深〜〜〜い階層の、わかりにく〜〜いフォルダ名の中に、ちゃんと保存してありました! 消しちゃったと思っていたし、今ネットを検索しても全く出てこないので、もう諦めていました。だから発見したときはめちゃめちゃ嬉しかった! この「南青...